HOME > 屋根・外壁塗装プラン・費用について
屋根・外壁塗装プラン・費用について
他店やハウスメーカーと比べてみてください。
「高品質塗装」と「安心保証」で、この価格!
「ホームページを見た」で、さらに5%OFF!
私たちは、このホームページ以外にほとんど広告費用をかけていません。また、塗装の紹介サイトによる中間マージンもかかっていません。だから、お客様には高品質でもリーズナブルに塗装を提供できています。もちろん、お見積りは無料です。どうぞご利用ください。
お得に屋根・外壁塗装ができます!
屋根シリコン塗装プラン
◆ 2液型シリコン塗料/高圧洗浄/エポキシ錆止め/下地処理コミコミ!
144,000円(税抜)~
(1m2あたり1,650円)
特別価格136,800円~
- リーズナブルな価格と耐久年数のバランスがGood!お選びいただく方が一番多いプランです。
◆ 2液型シリコン塗料/高圧洗浄/エポキシ錆止め/下地処理コミコミ!
216,000円(税抜)~
(1m2あたり2,400円)
特別価格205,200円~
- これからの塗装は3回塗り!一度の塗装で長持ちさせたい方にオススメ!
屋根ハイグレード塗装プラン
◆ 2液型シリコン塗料/高圧洗浄/エポキシ錆止め/下地処理コミコミ!
234,000円(税抜)~
(1m2あたり2,600円)
特別価格222,300円~
◆ 2液型シリコン塗料/高圧洗浄/エポキシ錆止め/下地処理コミコミ!
288,000円(税抜)~
(1m2あたり3,200円)
特別価格273,600円~
- 屋根プランはいずれも【約30坪(約90m2)】の場合の塗装費用です。
- お客様のお住まいの坪数・塗装面積や、屋根や外壁の劣化状態に応じて塗装費用は多少変動します。詳しくは現場調査の上、お見積りをご提出させていただきます。
外壁塗装プラン
◆ 2液型シリコン塗料/高圧洗浄/エポキシ錆止め/下地処理コミコミ!
288,000円(税抜)~
(1m2あたり2,400円)
特別価格273,600円~
◆ 2液型シリコン塗料/高圧洗浄/エポキシ錆止め/下地処理コミコミ!
288,000円(税抜)~
(1m2あたり2,400円)
特別価格273,600円~
◆ 2液型シリコン塗料/高圧洗浄/エポキシ錆止め/下地処理コミコミ!
396,000円(税抜)~
(1m2あたり3,300円)
特別価格376,200円~
◆ 塗料代/高圧洗浄/下地処理までコミコミ価格!
360,000円(税抜)~
(1m2あたり3,000円)
特別価格342,000円~
- 外壁プランはいずれも【約30坪(約120m2)】の場合の塗装費用です。
- お客様のお住まいの坪数・塗装面積や、屋根や外壁の劣化状態に応じて塗装費用は多少変動します。詳しくは現場調査の上、お見積りをご提出させていただきます。
「最大24万円」まで山形の補助金が出ます!
【山形市住宅リフォーム総合支援事業】
塗装、雪害、水漏れ、リフォームなどに幅広く使える山形の補助金が利用できます!
●補助金額
(1)県市補助タイプ
工事に要する経費(消費税込み)の20%(24万円を限度:千円未満切捨て)
(2)市補助タイプ
工事に要する経費(消費税込み)の50%(20万円限度:千円未満切捨て)
ハウスガードおにざわでの補助金採用実績多数あり!この補助金は企業や店舗でも利用することができます。
適用条件や募集期間など、詳しくは山形市のホームページ「山形市住宅リフォーム総合支援事業について」をご確認いただくか、ハウスガードおにざわにお気軽にお問い合わせください。
ハウスガードおにざわの特徴

1. 念入りな事前現場診断
事前の建物診断が正確でなければ、例え屋根や外壁を塗装してもお家は長持ちしません。細部までしっかり検査・診断し、ご要望もお聞きした上で最適な屋根・外壁塗装プランをご提案します。
2. 技術が高い精鋭が在籍
一級建築士をはじめ、塗装資格を持った少数精鋭の塗装技能士たちが丁寧に塗装を行います。お家の仕上がりを左右するのは、屋根や外壁を塗装する職人の「技術」と「経験」です。
3. 最小限の広告費のみ
リーズナブルな屋根・外壁塗装価格を実現できるのは、経費になる広告費を最小限に抑えているから。派手さはありませんが、ご紹介やクチコミを頂けるよう「信頼を第一」に塗装を行っています。
-
4. 提携工事店の安心感
生協(みやぎ生協/山形学校生協)、JA(てんどう/さくらんぼひがしね/さがえ西村山)、防衛省共済組合、山形県医師会協同組合、カメイ、(元)山形県警察職員消費生活協同組合の提携工事店としても、長く塗装やリフォームを行っています。
安心保証について

施工させていただいた屋根・外壁塗装に対して、最大7年の施工保証書をお付けしています。間違いない塗装を行うことは当然ですが「万が一の場合の備え」として発行しています。